陸マイラーのせかいのたび

ANA中心のマイラー、2006年秋にゆる~く陸マイラー開始。2016年にマイラー情勢の変化を知り、ポイ活も開始。世界一周航空券を使って、2017年SFC修行、2018年JGC修行しました。

ヒルトン成田 宿泊記(その5)

www.hiltonnarita.jp

今回も家族の送迎でお邪魔しました(2024年5月下旬)。

2024年4月にヒルトン小田原に泊まった際に、HPCJの更新をして、

www.kulipa3.com

そろそろ1万円のクーポンが届く頃だったのですが、なんと!1日届くのが遅かった~

ざんね~ん。

HPCJとは?という方は、こちらをご覧くださいませ。

www.hpcj.jp

横浜が対象外なのが、とっても残念なのであります。いつか対象になるといいな。

目次

お部屋

今回もエアポートビューのお部屋にアサインしていただきました。

ありがとうございます。

ゴールド会員

ヒルトンのクレジットカードを作ってゴールド会員になっています。

朝食無料がなによりうれしいですね。

それから、2024年4月にヒルトン小田原に宿泊した際にはウエルカムドリンクはなくなっていましたが、成田の方は5月の時点ではまだありました。

ありがとうございます。

今回は夜は外食したので、テイクアウトでお部屋でいただきました。

写真は撮り忘れましたが、缶ビールや、ワイン、ソフトドリンクなどが選べました。

また、今回は利用しませんでしたが、プールやジムなどの利用もできます。

朝食

全体的には大好きなホテルなのですが、朝食だけがあともうひとつ(毎回言っててごめんなさい)。

なんかわくわくできないのは何でだろう。

あ、今回は大好きな「バナナケーキ」が並んでいなくて、スタッフ様に聞いたら、今日の分は終了とのことでした。残念~

千葉、成田周辺には畑もたくさんあるし、乳製品も美味しいのがありそう、海だってある、海産物も美味しいものがありそう、

地産地消を打ち出すとか、いろいろ工夫ができそうな気がします。

成田のスタッフさんたちが、他のヒルトンの朝食を食べてみるのもよさそう。

大好きで何回も泊まらせていただいているからこその、私個人の意見です。すみません。

なんだかかんだいって、しっかりいただいております。ごちそうさまです。

スタッフ様たちは親切ですし、ホテルとしては大好きなので、また利用させていただきます。ありがとうございました。

(参考)前回の宿泊記はこちらです⤵ ⤵ ⤵

www.kulipa3.com

(おまけ)成田で焼き肉「友苑」

家族が焼肉が食べたいということで、行ってきました。美味しかったです。

家族はとても気に入ったようで、6月に私以外の2人で再訪したそうですよ(私は北海道に行っていた)。