スペイン料理といえば、パエリア!
何回食べたかな~。特にイカ墨のパエリアが大好き!
何度食べても美味しいし、日本人の味覚にばっちり♪あいますよね!
そして、ハモン・セラーノ
ハモン・セラーノは「山のハム」という意味だそうです。イベリア半島の在来種であるイベリコ豚(黒豚)との交配種である白豚を塩漬けにし、低温で長期乾燥させた生ハム。
日本でも食べられるけど、本場ではリーズナブルに美味しいハモン・セラーノが食べられます。
CAVA(スペインでシャンパーニュ式製法を用いて生産されるスパークリングワイン)によく合います~♪
30年以上前ですが、初めての海外旅行でヨーロッパに行った時、添乗員さんが「スペインで食べるべきは、パエリヤ、オムレツ、プリン」とおっしゃっていました。なぜか記憶に残っています。なので、今回も食べてみたくなりました。
パエリヤはたいていのレストランで食べられるけど、オムレツとプリンはメニューにないお店もありましたよん。
ポルトガル滞在中のごはんも美味しかったけど、スペインのごはんも美味しい♪
フランスとかでは、「えっ?」ていう口に合わない料理が出てきたこともあったけど、今回の旅では、なにもかもが美味しかったです♬
写真オンパレードをお送りします。
★目次★
到着日夜ごはん
バルセロナ到着は12月25日。クリスマスでディナー難民になるかと思いきや、バルセロナは観光地ですね~、結構お店が空いていて、難民にならずに、美味しいスペイン料理を食べることができました。
2日目昼ごはん
2日目夜ごはん
3日目昼ごはん
3日目夜ごはん
このあとマヨルカ島に2泊して、帰国前の夕方バルセロナに戻ってきました。
最終日夜ごはん
今見てもまた食べに行きたくなっちゃう♪地元のスペイン料理屋さんに行こうかな。