陸マイラーのせかいのたび

ANA中心のマイラー、2006年秋にゆる~く陸マイラー開始。2016年にマイラー情勢の変化を知り、ポイ活も開始。世界一周航空券を使って、2017年SFC修行、2018年JGC修行しました。

2025-01-01から1年間の記事一覧

(当日空港で空席待ちにてGET)ANA国内線プレミアムクラス搭乗記その18 羽田→伊丹

ANA

当ブログでは、何度も話題にしているANA国内線プレミアムクラス搭乗記でありまするが、、、、 今回の新ネタは、「当日空港で空席待ちしてみた」→「搭乗直前に呼ばれて乗れた」 ということです。 搭乗2日前にUGを試みたけれども、プレミアムクラスが満席で、…

大阪マリオット都ホテル 滞在記

2025年6月下旬に大阪万博へ行ってまいりました。 今日は、そのときお世話になったホテルのことをお話します。 目次 予約 プラチナ会員特典 ☆ウエルカムギフト ☆ラウンジ利用 ☆お部屋のアップグレード( クラブルームへ) ☆あべのハルカス展望台無料チケット …

家族3人のハワイ旅 2025年夏の費用編(ハワイ家族旅⑤)

2025年6月の3人旅ハワイ旅費用を、ざっくり~ですが、まとめてみたいと思います。 2023年8月の4人旅の時と比べてどうかな。 www.kulipa3.com 目次 (まえがき)家族4人旅と3人旅の費用の差は 航空券代(燃油サーチャージ) ホテル代(シェラトンプリンセスカ…

ワイキキで食べたもの 2025年夏編(ハワイ家族旅④)

目次 ハワイに行ったら、いつも行くレストラン(なのに前回と今回も泣く泣く行ってない) 我が家の定番 カリフォルニアピザキッチン アイランドヴィンテージコーヒー ジャンバジュース グーフィーカフェ シグネチャー・プライム・ステーキ & シーフード dポ…

シェラトン プリンセスカイウラニ ワイキキビーチ 滞在記(プラチナ特典もご紹介)

2025年6月のハワイ旅行記です。 1年10カ月ぶりのハワイ❤ 円安、そして物価高と、ハワイ行には逆風が吹いているものの、 家族の希望もあって、またハワイへ。 ラッキーだったのかもしれませんが、直前でも特典航空券の空席があったからです。 www.kulipa3.com…

NH181便 ホノルル→成田(ANA特典航空券)ファーストクラス搭乗記&ホノルル空港ANA SUITE LOUNGE

目次 ホノルル空港ANA SUITE LOUNGE いよいよ搭乗 リラックスウエアにお着替え 食事や飲み物のメニューを見てみましょう 離陸、そしてお食事の時間 成田空港に到着 上の写真は、家族が乗るNH183便。この日はラニくん。 同じ便の予約がとれず、私はNH181便(…

NH184便 成田→ホノルル(ANA特典航空券)ビジネスクラス搭乗記&ターキッシュ エアラインズのラウンジ

今日は、ハワイ行きのANAビジネスクラスのお話です。 目次 びっくり!?直前でも特典航空券に空席があった! 成田空港 ターキッシュ エアラインズのラウンジ いよいよ機内へ お食事 (参考)これまでの搭乗記 びっくり!?直前でも特典航空券に空席があった…

ヒルトン小田原 滞在記 2025年4月編

これまで、何度もお世話になっている「ヒルトン小田原」 私のお気に入りの場所です。 目次 お部屋 温泉 朝食 レストラン (おまけ)小田原さんぽ www.kulipa3.com www.kulipa3.com www.kulipa3.com 懐かしのブログを見てたら思い出した! ひ、ひえ~\(゜ロ…

NH204便 フランクフルト→羽田(ANA特典航空券)ビジネスクラス搭乗記&エアカナダラウンジ

2025年3月、ついに日本に帰る日がやってきました。 目次 ラウンジ 機内へ メニュー ラウンジ フランクフルト空港にはこれまで何度も利用したことがありますが、スターアライアンス利用の場合、私はエアカナダのラウンジに行くことが多いです。 www.kulipa3.c…

シェラトン フランクフルト空港(SHERATON FRANKFURT AIRPORT AND CONFERENCE CENTER)滞在記

渡欧の際、何度もお世話になっているフランクフルト空港。 フランクフルト空港の近くで1泊したいという方も多いと思います。 ここはヨーロッパの主要空港のひとつであり、とにかく広い空港です。 今回は荷物もとても多かったので、とにかく空港の近く、とい…

Visit to Freiburg, Germany❁

After six months of language study in Malta, I visited Freiburg, Germany, before returning home. 目次 Early booking is good for trains in Germany Location of Freiburg Beautiful old town A short tram ride from the centre Thank you so much❤ …

ドイツ Freiburg フライブルク訪問記❁

マルタで半年間の語学留学を終え、帰国する前にドイツのフライブルクに行ってきました。 目次 ドイツの鉄道予約は早めが吉 フライブルグの場所 古い街並みが残る美しい街 中心地からトラムに少し乗っただけで ありがとう❤ 本当は、ゆっくりヨーロッパを周遊…

Italy Sicily Visit 🍋

In late February 2025, I visited Sicily in early spring. 目次 (preface) Let's go to Sicily RAGUSA MODICA SCICLI (Afterword) Memories of a friend who went to Sicily with me (preface) Let's go to Sicily I have always wanted to visit Sici…

イタリア Sicily シチリア島 訪問記🍋

2025年2月下旬、早春のシチリア島へ行ってきました。 目次 (まえがき)シチリア島に行きたい RAGUSA ラグーサ MODICA モディカ SCICLI シクリ (あとがき)シチリアに一緒に行ったお友達との思い出 (まえがき)シチリア島に行きたい シチリアには以前から…

エミレーツ航空 ビジネスクラス搭乗記【後編:ドバイ空港~搭乗】(ドバイ→ローマ)

www.kulipa3.com 前回は準備まででしたが、今日は搭乗当日のお話です✈ 目次 ドバイ空港のラウンジ いざ!搭乗 (おまけ)リスボン→ドバイはエコノミー (おまけのおまけ)過去のファーストクラス搭乗記もよろしければご覧ください✈ ドバイ空港のラウンジ 今…

エミレーツ航空 ビジネスクラス予約記【前編:搭乗前】(ドバイ→ローマ)

目次 (前書き)私とエミレーツ 【予約から発券まで】JALマイル利用のエミレーツ航空搭乗 (前書き)私とエミレーツ いつの日のことだったか、 「シャワーが付いている飛行機がある」ことを知りました。それは、エミレーツ航空エアバス380のファーストクラス…

UAE ドバイ訪問記

2025年1月にドバイに行ってきました。 目次 ミラクル・ガーデン ドバイ・ファウンテン ドバイ・モール 鼎泰豊 バテールのカフェ アル・シーフ 観光船もここから出ている Al FanarRestaurant & Cafe(アラビア料理) Arabian Tea House Restaurant エミレーツ…

リスボン旅行記 世界遺産ジェロニモス修道院へ

2025年1月、リスボンに行ってきました。 前回リスボンに行った時、ジェロニモス修道院が休館日(月曜日)だったため ⤵ www.kulipa3.com 今回はリベンジをしてきました。 ジェロニモス修道院は、16世紀初頭にヴァスコ・ダ・ガマによるインド航路開拓及びエン…

イタリア ボローニャ、モデナ訪問記

目次 ボローニャ サンルカ教会 マッジョーレ広場 ボローニャではトルテリーニやラザニアが有名だそうです モデナ 2024年は思いがけず、3回イタリア旅行をしました。 3回とも、私がマルタにいた半年間に出かけたもので、いずれもわりと直前に決めた旅行です。…

ローマ旅行記 やっぱりローマは素晴らしいの巻(ポルト、ピサ、フィレンツェ、ローマ旅⑧)

ついに今回の旅の最終目的地、ローマにやってきました。 www.kulipa3.com 目次 サンタ・マリア・デッラ・ヴィットーリア教会 ローマには見所がたくさん!! もちろん美味しいイタリア料理も テルミニ駅でイタリアのおじさまが近づいてきた 私にとっては40年…

フィレンツェ旅行記 40年前に手袋を買ったお店を探すの巻(ポルト、ピサ、フィレンツェ、ローマ旅⑦)

www.kulipa3.com www.kulipa3.com そんなわけで、ピサの次はフィレンツェにやってきました。 ピサからは電車で移動です。 夫は初フィレンツェ、私は40年ぶりであります。 てぶくろをかいに 子狐の話ではなく、私の話です(^-^) 40年前にフィレンツェで買った…

イタリア・ピサ旅行記(ポルト、ピサ、フィレンツェ、ローマ旅⑥)

目次 ピサ空港(ガリレオ・ガリレイ国際空港) PISAMOVER ピサ空港→中央駅 ピサの斜塔やその周辺 ピサでの晩ご飯 イタリアは本当に見所の多い国ですよね。行きたいところが沢山ありすぎです!! 今回の忙しいイタリア旅行の中で、がんばって訪問先に組み込ん…

アヴェイロ、コスタノヴァ旅行記(ポルト、ピサ、フィレンツェ、ローマ旅⑤)

ポルトから、少し足を伸ばして、アヴェイロとコスタノヴァへ行きました。 www.kulipa3.com どちらもとても素敵なところで、あらためてポルトガルって見どころが多いなあって!! 数年前にリスボン中心に旅をしたときも感じたことです。 www.kulipa3.com www.…

ポルト旅行記(ポルト、ピサ、フィレンツェ、ローマ旅④)

前回のポルトガル旅行では、日程の関係で行けなかったポルト! ついに行くときがやってきました!!! www.kulipa3.com 前回、ホテルのことをお話しましたが、今日は観光のことをお話したいと思います。 www.kulipa3.com www.kulipa3.com 世界一美しい書店と…

「インターコンチネンタル ポルト 宿泊記」ポルト、ピサ、フィレンツェ、ローマ旅③

こちら、正式名称は、InterContinental Porto Palácio das Cardosas 18世紀のお城を改装したホテルだそうです!! www.ihg.com なにしろアクセスのとてもよい場所にあります! そして前日泊まったホテルともすぐ近く。 www.kulipa3.com どちらもよいホテルで…

続・面倒くさがりやの私が今やってる陸マイラー活動(2025年2月更新)

こんにちは 最近、「どうやってマイルを貯めるのか?」聞かれる機会が多いので、前に書いた記事をアップデートしたいと思います。 この3年半で状況も随分変わりました。 そして、正直、現在陸マイラー活動はお休み中なのですが、またしばらくしたら復活した…

「メゾン アルバー Maison Albar le Monumental Palace宿泊記」ポルト、ピサ、フィレンツェ、ローマ旅②

www.kulipa3.com ↗こんな風に旅のプランが決まり、私がポルトのホテルの予約担当となりました。 ポルトに2泊しますが、泊まってみたいホテルが満室のために延泊できず、1泊ずつすることになりました。 しかし、両ホテルとも中心地にあり、とても近くに位置し…

「旅のプラン作成の話」ポルト、ピサ、フィレンツェ、ローマ旅①

あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします さて、2025年初ブログは、2024年11月の旅について書きたいと思います。 ここのところ、なかなかすぐに書けなくて、忘れないうちにどんどん書きたいところですが、、、 マイペースで投…