陸マイラーのせかいのたび

ANA中心のマイラー、ゆる~く14年生。2016年に情勢の変化を知り、びっくり!世界一周航空券を使って、2017年SFC修行、2018年JGC修行しました。

日本のいいとこ

高知ホテル & ロイヤルホテル土佐 宿泊記

www.kulipa3.com そんなわけで高知県に行きました!! 「行ったことのない県に行く企画」は、秋田、鳥取とも1泊で、高知も当然1泊予定でしたが・・・・ 行きの飛行機が遅い便しかあいてない・・・という事態にみまわれました。 高知、人気ありますき。 朝ド…

「高知県へ行こう」佐川(牧野富太郎生家など)~中津渓谷(仁淀川)~桂浜~モネの庭 行ったことのない県へ行く企画③(最終回)

47都道府県制覇企画、第三弾にして最終回は高知県です。 高知県、いろいろ見どころがありそうです。 四万十川に行ってみたい。 でも、もっと優先したい場所は、、、、 北川村「モネの庭」マルモッタン テレビ番組「世界ふしぎ発見!」で見てから、行きたい!…

鳥取温泉 観水庭こぜにや 宿泊記

www.kulipa3.com そんなわけで行ってきました!鳥取県! 「鳥取駅 温泉」 と検索してみたら、出てくる♨出てくる♨ 駅から徒歩圏で、こんなに温泉があるとは、びっくりでした。 「ここよさそう!」と直感的に決めた宿がこちら。結果、大正解でした。 kozeniya.…

ANA国内線プレミアムクラス搭乗記その14 羽田→鳥取 &鳥取砂丘コナン空港

鳥取1泊2日の旅の続き。今日は行きに乗ったプレミアムクラスと楽しかったコナン空港(鳥取砂丘コナン空港)について書きたいと思います。 目次 ANA国内線プレミアムクラス 鳥取砂丘コナン空港 ANA国内線プレミアムクラス www.ana.co.jp 今回、当初JALのスマ…

「鳥取県へ行こう」鳥取砂丘~砂の美術館~鯛喜~仁風閣 行ったことのない県へ行く企画②

www.kulipa3.com 数えてみたら、行ったことのない都道府県が3県だった、ということで始まったこのマイ企画であります。 「秋田県」の次は「鳥取県」 目次 鳥取砂丘 砂の美術館 鯛喜 仁風閣 牛骨ラーメン スターバックスコーヒー 鳥取砂丘 「鳥取」といえば…

「秋田県へ行こう」~秋田温泉りらっくす~千秋公園~秋田犬~秋田空港カードラウンジ (行ったことのない県へ行く企画①)

目次 前書き 稲庭うどん 秋田料理の数々 秋田温泉♨「りらっくす」 千秋公園 秋田犬 秋田空港ラウンジ 前書き ワタクシ、これまで47都道府県を制覇しようなんて、考えてみたことがありませんでした。 旅行は大好きだけど、どちらかというと、休暇を海外旅行に…

香川徳島旅③ ダイワロイネットホテル徳島駅前~居酒屋とくさん~natural cafe やどり菜。~徳島空港

徳島といえば、阿波踊り。 徳島といえば、鳴門海峡。 今回の徳島訪問の目的はどちらでもなく、お友達に会うこと❤ 観光らしい観光はしていなくて、徳島城址をブラブラしたくらいですが、美味しいものをいただいてきたので、これから行く方の参考になれば幸い…

香川徳島旅② ことひら温泉 琴参閣 宿泊記

香川といえば、こんぴらさん。 こんぴらさんといえば、ことひら温泉。 ことひら温泉といえば・・・・・・・ 敷島館というところが、なんだかよさそうだったのですが、むむむ・・ちょっと予算オーバー。 ということで、琴参閣に泊まらせていただきましたが、…

香川徳島旅① こんぴらさん~讃岐うどん~栗林公園

2023年2月に、香川と徳島へ行ってきました。 今回は、ANAにキュン!キャンペーンの片道7000円の航空券を利用。 旅客施設使用料を含みまして、7,370円×2(往復)×2人分。 しかも、前年秋に湯治に行く時に、50,000ANAマイルを80,000スカイコインに交換したので…

Living room of Setoda 瀬戸田 宿泊記

安芸の宮島へ行く計画の中で、寄り道した瀬戸田。 www.kulipa3.com 振り返ると、安芸の宮島よりもインパクト大の瀬戸田 シェラトン広島よりインパクト大のLiving room of Setoda www.kulipa3.com 広島から愛媛の松山空港へドライブする途中の2泊目の宿、友人…

安芸の宮島~尾道~しまなみ海道~瀬戸田~道後温泉 レンタカーの旅

「安芸の宮島へ行こう!」ということから計画した今回の3人旅。 もし、私一人が計画していたら、宮島行って、広島のシェラトンかヒルトンに泊まって(当時、マリオットプラチナ、ヒルトンゴールド)、往復とも広島空港を利用したと思います。。。 でも、今回…

ANA国内線プレミアムクラス搭乗記その13 羽田→稚内 &稚内の名店 ら・せーぬ

今回、10月の連休を利用してプチ湯治をしました。 プレミアムクラスの様子をアップしようと思ったら、7月の様子をアップしていないことに気がついたので、まとめて載せたいと思います。 目次 2022年7月 羽田→稚内 2022年10月 羽田→稚内 稚内のレストラン ら…

奥入瀬渓流へ行きたい③ 奥入瀬渓流ホテルのアクティビティ

www.kulipa3.com www.kulipa3.com 目次 奥入瀬渓流ホテルのアクティビティ 名瀑ガイドウォーク 奥入瀬ガイドウォーク (おまけ)十和田湖 奥入瀬渓流ホテルのアクティビティ 奥入瀬へ来たのは、奥入瀬渓流を歩いて見たかったから。 初めて来たので、できれば…

那覇空港にて 昼ごはん、晩ごはん、そしてスタバ☕

こんにちは! いきなりですが、オリオンビール 那覇空港から羽田に向かう前、JALのサクララウンジにて沖縄最後のオリオンビールでありやす 1泊2日の弾丸だけど、優雅な非日常旅、節約旅だけど、ゴージャスなリゾート体験、 矛盾だらけのワードが並ぶんだ…

小田原の老舗鰻屋❤友栄さんに行ってきました(プラス)三島の名店、桜家さん

どーん!! ウナギはお好きですか? というか、 うな重はお好きですか? 私は大好きです!! 味も香りもたまりません。 いいお値段なので、いつもは食べられないけれど、今回ずーっと行きたかったお店に念願叶って行ってきました。 目次 うなぎ亭 友栄(小田…

出雲大社へ行ってきました!観光タクシーで須佐神社などパワースポット巡り

目次 観光タクシー ルート 須佐神社 日御碕神社 日御碕灯台 稲佐の浜 島根ワイナリー 平和そば 出雲大社北島國造館 出雲教 出雲大社 観光タクシー そうだ!出雲大社へ行こう!」 急遽決まった出雲行き。 ちょっと調べてみると、出雲大社以外にも行ってみたい…

水信フルーツパーラー アフタヌーンティー

アフタヌーンティー なんだか心躍る響き♪ 紅茶とスコーンのいい香り、大好きなクロテッドクリーム、キラキラしたスイーツ・・・ www.kulipa3.com 11月のニューグランドホテルに続き、12月には水信フルーツパーラーにアフタヌーンティーに行ってきました。 ど…

北海道で自炊生活 第2弾! 200km離れたスーパーが届けてくれた

11年程前から、時々、豊富温泉に湯治に行くのですが、今年の春、初めて自炊宿に泊まりました(今までは旅館でした)。 www.kulipa3.com で、予想通り、食材調達は大変だったのですが、自炊2回目の今回(秋編)は、ネットスーパーを初めて利用しました。 とい…

ホテルニューグランド🍰アフタヌーンティー☕

アフタヌーンティー 優美な響きですね♪ www.hotel-newgrand.co.jp この度、横浜のホテルニューグランドでいただいてきましたので、ご報告しますね。 www.jcha.jp www.jcha.jp ニューグランドといえば、日本に9つあるクラシックホテルのひとつ。 憧れのホテル…

初!北海道で自炊生活!車なし!食材調達のあれこれ

関東在住の私が、北海道でほんの短期間ですが、自炊生活をしました。 その時の反省点を踏まえ、次回への備忘録として記しておきたいと思います。 目次 近くに食材を買うところがない 普段は楽天市場派のワタシですが 自炊中、普段よりはAmazonも利用した 一…

豊富町(北海道天塩郡)グルメ。川島旅館、ふれあいセンター、鈴のや、フェルム

これは、なんでしょう? なにに見えるかな? 目次 川島旅館(豊富温泉) ふれあいセンター(豊富温泉) 鈴のや(豊富町) フェルム(豊富町) 川島旅館(豊富温泉) 正解は、川島旅館のプリンアラモード。 とよとみ牛乳で作ったミルクプリンと生クリーム、そ…

稚内「漁師の店」「副港市場」第2弾・「ウニイクラ丼」「白い恋人ソフトクリーム」

2021年5月に行った稚内の「漁師の店」に、また行ってきました(2021年7月)。 www.kulipa3.com 目次 漁師の店 副港市場 漁師の店 さあ、今回も大いに悩みます。 「ウニ丼にするか、ウニイクラ丼にするか、それが問題だ。」 だって、値段が同じなんですもの。…

稚内ごはん。ウニ丼1,800円!「漁師の店」とチャーメン「大王本店」

問題で~す。航空定期便が就航する空港として、日本最北端に位置する空港はどこでしょう。 ・ ・ ・ 正解は、、、って、タイトルにもなっちゃってましたね。稚内空港で~す。 稚内ではウニ食べたいですね~ 漁師の店「ウニ丼」 2020年10月に訪問した函館でウ…

🗻利尻島🌼 訪問記

↑こちらは、「リシリヒナゲシ」 利尻島固有の花。かわいい黄色♡。 目次 (まえがき)利尻島に行ってみたい 利尻山に最接近! 利尻島までどうやって行くの? ハートランドフェリー ANA 新千歳空港→利尻島 利尻ラーメン「味楽」 沓形岬公園 利尻町森林公園 (…

ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ 宿泊記★後編★

ハイアットリージェンシー箱根宿泊記の後編です。 前編は www.kulipa3.com 目次 夕食(鮨懐石) 温泉 朝食 夕食(鮨懐石) 今回、「ディナー&ステイ 夕朝食付きプラン」を予約しました。 ホテル公式HPには、 朝食、夕食「ダイニングルーム」での洋食のフル…

ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ 宿泊記★前編★

今年は、構想〇年で実現間近だったFクラス世界一周旅行をキャンセル。かなりショックでしたが、心の隙間を埋めようと、いくつか近場を中心に国内旅をしてきました。 心の隙間はなかなか埋まりませんが、少しはリフレッシュできたかなあ(と思いたい)。 その…

富士屋ホテル(箱根宮ノ下)宿泊記★後編★

富士屋ホテル、続きです♪ よろしければ前編はこちらです↓ www.kulipa3.com 後編の目次 温泉(スパ) 庭園 夕食 朝食 富士屋ホテルはやっぱり素晴らしかった 温泉(スパ) 箱根ですから、何と言っても魅力なのは、温泉です! この富士屋ホテルは全室、お風呂…

富士屋ホテル(箱根宮ノ下)宿泊記★前編★

www.fujiyahotel.jp 140余年の歴史を受け継ぐ「富士屋ホテル」。 日本を代表するクラシックホテルです。 2020年7月15日、約2年間の耐震補強および改修工事を経て、リニューアルオープンしました。 ジョン・レノンやチャップリン、ヘレン・ケラー、夏目漱石、…

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル宿泊記(ジャパニーズスイートルーム)

今年2回目のシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルです。 1回目は1月、2回目は12月。 www.kulipa3.com この間に、世の中ほんとに変わりました。。。 目次 ディズニーランドチケット、朝食付きプラン ジャパニーズスイートルームにアップグレード ジ…

ムーミンバレーパークへ行ってきました♪

ムーミンバレーパークに行ってきました。 目次 前書き チケットの買い方 行き方 自然がいっぱい ワンデーパス(入園チケット+有料施設共通チケット) ショップ ランチ&お茶 前書き 前々から気にはなっていたのですが、テレビで見て、いてもたってもいららず…