陸マイラーのせかいのたび

ANA中心のマイラー、ゆる~く14年生。2016年に情勢の変化を知り、びっくり!世界一周航空券を使って、2017年SFC修行、2018年JGC修行しました。

旅行記

「秋田県へ行こう」~秋田温泉りらっくす~千秋公園~秋田犬~秋田空港カードラウンジ (行ったことのない県へ行く企画①)

目次 前書き 稲庭うどん 秋田料理の数々 秋田温泉♨「りらっくす」 千秋公園 秋田犬 秋田空港ラウンジ 前書き ワタクシ、これまで47都道府県を制覇しようなんて、考えてみたことがありませんでした。 旅行は大好きだけど、どちらかというと、休暇を海外旅行に…

三沢航空科学館に行ってきました!

奥入瀬渓流へ行くために、三沢空港から入り、三沢に前泊することになりました。 www.kulipa3.com 三沢に着いた日の午後は何をしよう? と地図を眺めていたら・・・・ 空港の近くに、航空科学館があるのを発見! さすが、三沢!! 目次 アクセス 無料エリア …

三沢空港で、お昼ご飯のちレンタサイクル🚲

www.kulipa3.com 奥入瀬渓流へ行くために、羽田空港から三沢空港に飛びました。 到着日は、三沢シティホテルへ泊まるのですが、この日はノープランです。 www.kulipa3.com 目次 空港でお昼ご飯 三沢空港に到着したのはお昼時。お腹すきました。まずはお昼ご…

三沢シティホテル宿泊記&福水さんでお寿司in三沢

ずっと行きたかった奥入瀬渓流へ行ってきました♪ www.kulipa3.com www.kulipa3.com 羽田から飛んで、奥入瀬1泊でもなんとかなりそうでしたが(この旅の2週間前には、沖縄へ1泊旅しました) www.kulipa3.com 奥入瀬渓流ホテルの2つのアクティビティに参加…

奥入瀬渓流へ行きたい③ 奥入瀬渓流ホテルのアクティビティ

www.kulipa3.com www.kulipa3.com 目次 奥入瀬渓流ホテルのアクティビティ 名瀑ガイドウォーク 奥入瀬ガイドウォーク (おまけ)十和田湖 奥入瀬渓流ホテルのアクティビティ 奥入瀬へ来たのは、奥入瀬渓流を歩いて見たかったから。 初めて来たので、できれば…

奥入瀬渓流へ行きたい② 星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル宿泊記

奥入瀬旅行記、今日はホテルについて書きますね。 www.kulipa3.com 目次 奥入瀬渓流へ行くなら泊まりたいホテル ウェルカムドリンク お部屋 館内 晩ご飯 朝ご飯 奥入瀬渓流へ行くなら泊まりたいホテル hoshinoresorts.com かの有名な奥入瀬渓流ですが、渓流…

奥入瀬渓流へ行きたい① ~JALダイナミックパッケージと一休

アタクシは、 kulipaという名前の由来のとおり、チューリップが大好きですが、 滝や渓流、そして新緑も大好きなのであります 憧れの地で、ついに2019年のGWに行ったプリトヴィッツエ(クロアチア)は忘れられませんし、 www.kulipa3.com 国内では 静岡の滝巡…

那覇空港にて 昼ごはん、晩ごはん、そしてスタバ☕

こんにちは! いきなりですが、オリオンビール 那覇空港から羽田に向かう前、JALのサクララウンジにて沖縄最後のオリオンビールでありやす 1泊2日の弾丸だけど、優雅な非日常旅、節約旅だけど、ゴージャスなリゾート体験、 矛盾だらけのワードが並ぶんだ…

函館ごはん。

www.kulipa3.com 先日、「稚内ごはん。」で、函館で我慢した「ウニ丼」の話を書こうとして、「はて、結局、函館で何食べたっけ。こういう時に自分のブログで思い出そう・・・」と日記がわりに見ようとしたら、、、 「函館ごはん。」について、何も書いてない…

豊富町(北海道天塩郡)グルメ。川島旅館、ふれあいセンター、鈴のや、フェルム

これは、なんでしょう? なにに見えるかな? 目次 川島旅館(豊富温泉) ふれあいセンター(豊富温泉) 鈴のや(豊富町) フェルム(豊富町) 川島旅館(豊富温泉) 正解は、川島旅館のプリンアラモード。 とよとみ牛乳で作ったミルクプリンと生クリーム、そ…

稚内「漁師の店」「副港市場」第2弾・「ウニイクラ丼」「白い恋人ソフトクリーム」

2021年5月に行った稚内の「漁師の店」に、また行ってきました(2021年7月)。 www.kulipa3.com 目次 漁師の店 副港市場 漁師の店 さあ、今回も大いに悩みます。 「ウニ丼にするか、ウニイクラ丼にするか、それが問題だ。」 だって、値段が同じなんですもの。…

稚内ごはん。ウニ丼1,800円!「漁師の店」とチャーメン「大王本店」

問題で~す。航空定期便が就航する空港として、日本最北端に位置する空港はどこでしょう。 ・ ・ ・ 正解は、、、って、タイトルにもなっちゃってましたね。稚内空港で~す。 稚内ではウニ食べたいですね~ 漁師の店「ウニ丼」 2020年10月に訪問した函館でウ…

アイランドインリシリ(利尻島)宿泊記(あの!センチュリーマリーナ函館系列ホテル)

www.kulipa3.com 前回の利尻島訪問記に続き、 今回は利尻島のホテルについて、お話したいと思います(2021年6月に訪問しました)。 目次 利尻島、どこに泊ろう? ホテル到着!!お部屋と温泉♨ 夕食 朝食 ホテルの皆様、お世話になりました 利尻島、どこに泊…

🗻利尻島🌼 訪問記

↑こちらは、「リシリヒナゲシ」 利尻島固有の花。かわいい黄色♡。 目次 (まえがき)利尻島に行ってみたい 利尻山に最接近! 利尻島までどうやって行くの? ハートランドフェリー ANA 新千歳空港→利尻島 利尻ラーメン「味楽」 沓形岬公園 利尻町森林公園 (…

ムーミンバレーパークへ行ってきました♪

ムーミンバレーパークに行ってきました。 目次 前書き チケットの買い方 行き方 自然がいっぱい ワンデーパス(入園チケット+有料施設共通チケット) ショップ ランチ&お茶 前書き 前々から気にはなっていたのですが、テレビで見て、いてもたってもいららず…

私と子どもたちの旅記録

先日のうちの子どもたちの会話 上の子「ママのブログ見たことある?」 下の子「・・・・・」 上の子「ひとつだけ役に立つ記事があって、ブックマークしてるの」 (聞き耳を立てる私) 上の子「昔の旅行のことって、わからなくなるでしょ。このページ便利だよ…

思い出の旅行写真⑤クイーンズタウン

こんにちは。 ご無沙汰してしまいました。 このブログを始めてから、1か月もブログを書かなかったのは初めてのことです。 なんだか気持ちが前を向けず、私の大大大好きな旅のことを考える余裕がなかったのかもしれません。 そこで、今回選んだ場所なのですが…

思い出の旅行写真④フネスの谷(イタリア・ドロミテ地方)

目を閉じてきれいな景色を思い浮かべるとしたら、どんな景色を思い浮かべますか? 青い海もいいですね。きれいなお花がたくさん咲いている景色もいいですね。 いろいろな素敵な世界があります。今日は「フネスの谷」を思い出したいと思います。 「フネスの谷…

思い出の旅行写真③コッツウォルズ(イングランド)

思い出の写真を見返したいと思っても、 昔の写真は、デジカメじゃなくて・・・ アルバムはあるにはあるだろうけど、開かずの扉(物理的に本当に開けられない)の中・・・ そんなわけで今日振り返るのは、2008年夏。久々の一人旅から。 人生初の国際線特典航…

思い出の旅行写真②キューケンホフ公園(オランダ🌷)

子どもの頃から、オランダにチューリップを見に行くことを夢見ていました。 オランダもチューリップも大好きなので、ハンドルネームは「オランダ語」の「チューリップ」にしようと決めていました。 でも、既にその名前の方がいらっしゃったので、ちょいと悩…

思い出の旅行写真①スイス

新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛が続いています。 私もゴールデンウィークの海外旅行をキャンセルしました。 休日の楽しみは、お友達との食事や、お稽古でしたが、それも今はできません。 ストレス発散もままならず、まずビールやご飯すっかり解禁(1…

南紀白浜マリオット滞在記

www.kulipa3.com ⭐空港からのアクセス ⭐お部屋 ⭐プラチナ会員特典 ⭐ラウンジ ⭐朝食 ⭐温泉♨ ⭐おわりに 南紀白浜にパンダを見に行ってまいりました。 お泊りは、迷わずマリオットです。 私がプラチナ会員でいられるのは、2020年1月まで。 それなのに、今…

南紀白浜アドベンチャーワールド♥パンダラブツアー

www.kulipa3.com 中国成都へパンダを見に行って、まだ1か月ちょっとしか経っていませんが、今度は和歌山県のアドベンチャーワールドへパンダを見に行ってまいりました。 どちらも最高に楽しかったです!パンダちゃんたちを見ていると、本当に幸せ❤ アドベン…

Booking.comで海外の空港送迎を頼んでみた

⭐空港からホテルまでの移動 ⭐前回、中国(上海)に行った時はどうしたか ⭐2回目の中国(成都)ではブッキングコムを利用 ⭐成都空港からホテルまで(セントレジス成都) ⭐ホテルから成都空港まで ⭐まとめ ⭐空港からホテルまでの移動 海外の空港からホテルまで…

セントレジス成都宿泊記

★渡航前にバトラーさんからメールが届いた ★フロントで ★お部屋 ★バトラーさん ★プール、ジム ★朝食 ★夕食 成都にパンダを見に行こう!と決めた後は、ホテルと飛行機を予約しなくちゃ。 www.kulipa3.com 結果的にはホテルもmoonbowさんの真似っこ♪ マリオッ…

中国成都にパンダを見に行こう♪ 

★中国ってハードル高い? ★成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地 パンダ大好き!な方も、パンダ好きな方も、パンダ?ちょっと気になるから見てみたいなと思う方も、とにかく、こんな最高の場所は他に知りません。 Twitterで成都のことを教えてくださったmoonb…

中国の成都ってどんなとこ?

まずは、成都の位置を確認。行ったことのあるところに〇してみた。 結構遠いのね。 中国ってほんと広いね。 ☆まえがき ☆成都のこと調べずに行ってしまった言い訳 ☆ホテルで近場散歩コースを聞いてみた ☆成都IFSまでの散歩 ☆飛び込みでマッサージ ☆成都の夜 ☆…

静岡⭐富士宮の旅③ 滝めぐり!!&美味しい食べ物

富士宮っていうと、「富士宮焼きそば」を思い出してしまう私。 「富士宮の観光名所は?」って言われても、富士山の近くってことくらいしかわからなかったけど、行ってみるととーってもいい所でした。 なんといっても、滝! www.kulipa3.com プリトヴィッツエ…

静岡⭐富士宮の旅② 休暇村 富士

www.kulipa3.com ⤴こんな理由で、富士宮に行ってまいりました♪ 目次 ★休暇村 富士のロケーション ★富士山を眺めながら温泉 ★晩ごはん ★朝ごはん うちからは日帰りでも行けるのですが、 「宿を予約したよ」と父がLINEで言いました。 「どこ?」とLINEで聞くと…

静岡⭐富士宮の旅① レストランBios(ビオス)

今日は、素晴らしいレストランの事を紹介します。 前置きが思いがけず長くなったので、レストラン情報見たい方は、目次から「★レストランBios」に飛んでくださいね♪ 目次 ★ 富士宮へ行くよ! ★ レストランBios ★ 富士宮へ行くよ! 神奈川県の人にとっては、…