ANA
当ブログでは、何度も話題にしているANA国内線プレミアムクラス搭乗記でありまするが、、、、 今回の新ネタは、「当日空港で空席待ちしてみた」→「搭乗直前に呼ばれて乗れた」 ということです。 搭乗2日前にUGを試みたけれども、プレミアムクラスが満席で、…
目次 ホノルル空港ANA SUITE LOUNGE いよいよ搭乗 リラックスウエアにお着替え 食事や飲み物のメニューを見てみましょう 離陸、そしてお食事の時間 成田空港に到着 上の写真は、家族が乗るNH183便。この日はラニくん。 同じ便の予約がとれず、私はNH181便(…
今日は、ハワイ行きのANAビジネスクラスのお話です。 目次 びっくり!?直前でも特典航空券に空席があった! 成田空港 ターキッシュ エアラインズのラウンジ いよいよ機内へ お食事 (参考)これまでの搭乗記 びっくり!?直前でも特典航空券に空席があった…
2025年3月、ついに日本に帰る日がやってきました。 目次 ラウンジ 機内へ メニュー ラウンジ フランクフルト空港にはこれまで何度も利用したことがありますが、スターアライアンス利用の場合、私はエアカナダのラウンジに行くことが多いです。 www.kulipa3.c…
目次 特典航空券を発券するまで 初!!!羽田空港第2ターミナルから出国!!! 第2ターミナル国際線のANAラウンジも初めてお邪魔します~ いよいよ搭乗 お心遣い、本当にありがとうございます♡ 行ってきます✈ 特典航空券を発券するまで マイラーの皆さんが…
人生初、父と飛行機に乗りました。 上の写真は、父と私が乗っている飛行機です(夫撮影)。 北海道に父は3泊、私は25泊しましたので、帰りは別々のフライトでしたが、行きはとても思い出に残るフライトでした。 ANA様ありがとうございました。 目次 航空券の…
[ 本日は(も?)、ほぼほぼ雑記になってしまいましたがご了承くださいm( )m 目次 まえがき ANA 羽田→関空 プレミアムクラス 関空 国内線→国際線→国内線とターミナルを走る JAL様ありがとうございます (おまけ)大阪の方に助けてもらった昔の話 まえがき 海…
【雑記】とタイトルにあるように、完全に備忘録です。日記です。悪しからずご了承ください。 これだけ(どんだけ~??)苦労して発券したのに、キャンセルしたら、なんの足跡も残らない。 だから、せめて、ここに記そうと思う。 いつか、老いて見返す時( *´…
師走に入ったと思ったら、早いもので大晦日です。 今年もお世話になりました。 今日は、2023年に訪問した空港について、1月から思い出してみたいとおもいます。 目次 羽田空港 広島空港 松山空港 高松空港 徳島空港 秋田空港 鳥取砂丘コナン空港 高知龍馬空…
目次 【自己責任】往復ともファーストクラスのマイル数で、違うクラスを発券 ホノルル空港 ラウンジ 機内 おまけ(昔、こんな記事を書いていました) 【自己責任】往復ともファーストクラスのマイル数で、違うクラスを発券 ANA国際線特典航空券の予約は355日…
www.kulipa3.com 2023年8月下旬に、家族4人でANA特典航空券を利用したハワイ旅の2回目になります。 今日は、行きの機内のお話です。 目次 機内へ メニュー 夕食 朝食 今回、特典航空券でファーストクラスでハワイを往復するにあたり、すごく迷ったことがあり…
目次 Zカウンター(通称:Z小屋、あるいはZ屋敷) ANAスイートラウンジ ANAラウンジ Zカウンター(通称:Z小屋、あるいはZ屋敷) 今回、初めて成田空港のZカウンターを利用しました。 感激~!! こちらを利用できる条件としては、 ・ANA便利用 ・ダイヤモン…
自分が老後に見返すことを楽しみに(笑)、時系列で、ブログを書いている私ですが、 こちらを下書きに入れておいたまま、アップし忘れていることに気が付きました。 せっかく書いたので、時系列的には戻りますが、アップさせていただきます。 2023年 1月・・…
鳥取1泊2日の旅の続き。今日は行きに乗ったプレミアムクラスと楽しかったコナン空港(鳥取砂丘コナン空港)について書きたいと思います。 目次 ANA国内線プレミアムクラス 鳥取砂丘コナン空港 ANA国内線プレミアムクラス www.ana.co.jp 今回、当初JALのスマ…
今回、10月の連休を利用してプチ湯治をしました。 プレミアムクラスの様子をアップしようと思ったら、7月の様子をアップしていないことに気がついたので、まとめて載せたいと思います。 目次 2022年7月 羽田→稚内 2022年10月 羽田→稚内 稚内のレストラン ら…
旅行が大好き、飛行機を見るのが大好き、 でも、実は、飛行機に乗るのは得意じゃないんです。その話はとりあえず置いておいて、今日はJALとANAの工場見学のお話をしたいと思います。 目次 JAL SKY MUSEUM ・展示エリア(ミュージアム)見学 ・航空教室 ・格…
目次 まえがき(ほぼ嘆きなので、飛ばしちゃってください(笑) ANA 3月 4月 6月 2021年上半期計 JAL 3月 2021年上半期計 おまけ ユナイテッド航空 3月 なんで、ANAマイルを使わなかったか? 5月 6月 2021年上半期計 デルタ航空 2021年上半期 あとがき ま…
稚内から羽田までのプレミアムクラス搭乗記を書く時に、前回いつ乗ったか思い出していたら、 どうやら函館→羽田については、書いてなかったみたいでした。 もう、最近の記憶力といったら、かなりヤバいです。この「ヤバい」っていうのは、いい意味ではありま…
今年は、アップグレードポイントを4ポイントいただけたので、その4ポイントを使ってアップしてきました。 一緒に帰ってきた下の子は、7,000円お支払いして、自腹アップしてきました。ちょうど2席並びで空いていたんですよね(往路のPは満席でした)。 利尻島…
www.kulipa3.com www.kulipa3.com 今日は、利尻島シリーズ第3弾! マイラー的お得な利尻島への行き方のお話です♪ 目次 ユナイテッド航空とANAはスターアライアンスメンバー☆ 利尻島へは稚内からフェリーだよね? ユナイテッド航空のマイルを利用して、ANA特…
(ANA 公式Facebookより) \国内線で国際線の気分を✈️/ ~国内線にB787-8国際線仕様機が投入されています~ 現在ANA国内線の一部路線に、国際線仕様の機材が投入されているのをご存じですか? 投入されているのは、国際線の中距離路線で活躍するB787-8「ド…
2020年ハワイ旅、最終章となります。 人生初のANA国際線ファーストクラス搭乗前のラウンジのお話です。 www.kulipa3.comwww.kulipa3.com www.kulipa3.com www.kulipa3.com これまでに海外のファーストクラスラウンジは体験したことがありますが、日本の空港…
www.kulipa3.com はじめに 搭乗の思い出を写真からたどってみたよ♪ おわりに はじめに 前回に続き、薄れゆく記憶をたどっていきたいと思います。 2020年に、私史上初となるANAファーストクラスに乗ることができました。今思えば、ほんとギリギリ・・・ 2020…
www.kulipa3.com 2020年は、新型コロナで予約していた世界一周旅行にも行けず、明るい話題があまりなかったのですが、 1年を振り返った時、ハワイの事を何も書き留めていなかったことを思い出しました。 前回にもお話したように、そんな状況になかったことと…
目次 伊丹空港ANAラウンジ ANA伊丹→宮崎(ボンバルディア DHC8-Q400) 宮崎空港ラウンジ ANA宮崎→羽田(B737) 今回、子どもの誕生日に合わせて箱根1泊する予定でしたが、急遽、神戸1泊、宮崎1泊に変更しました。 神戸は前にお話ししたようにタンタン(パン…
★はじめに ★これまでに経験したルート ★キャンセルしたルート ★ユナイテッド航空のエクスカーショニストパークも利用できず ★おわりに ★はじめに 世界一周 なんてワクワクする響きでしょう!! 本来なら、あちこち旅しながらの世界一周が最高!!ですが、 普…
今日は備忘録として書いておきます。 あんなことがあったな、と、いつかこのブログを自分が見返した時のために。 今、世界中に泣く泣く旅行をキャンセルしている方がいらっしゃると思います。 そして、旅行キャンセルなんてレベルの話ではなく、少し前まで予…
この度、既に予約していた2席に加え、もう1席子どもの分を発券しました。しかし、子どもの帰りの便が私たちの便と違うので、今後も同じ便の空席を探し続ける必要がありますが、とりあえず、一緒に行けることになったのでご報告しますね。 【3月1日追記:帰国…
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 恒例によりまして、なーんて、まだ2年目ですが、昨年のマイルと私を振り返ってみたいと思います。 目次 ⭐JALマイルで「エミレーツファーストラスに乗った!」 ⭐久しぶりにデルタス…
中国にパンダを見に行ってきました。 ☆特典航空券 ☆成田空港ユナイテッド航空のラウンジ ☆成田→成都 ☆成都→成田 ☆成田空港ANAアライバルラウンジ ☆まとめ ☆特典航空券 飛行機は、私の大好きなANAで飛びます。 陸マイラーらしく(笑)、特典航空券で行ってまい…