せっかくのウィーン、乗り継ぎのためだけに1泊はもったいない。
ホテルに荷物を置いたら、すぐに出かけます。
19時閉店のDEMELになんとか間に合うようにと、急ぎます。
日本でも食べられるとはいえ、やはり本場でいただいてみたい。
19時少し前に到着したのですが、カフェの入店は断られてしまいました。生のケーキ食べたかったな。
仕方ないので、日本に持ち帰ることのできるザッハトルテを購入しました。
せっかくウィーンに来たのに、乗り継ぎ目的ということもあり、時間が短すぎました。
DEMELのことしか考えていなくて(笑)、夕食は適当に通りかかったお店に入りました。
フツーでした💦
う~ん💦
旅の〆に美味しいもの食べたい♪
こうなったら、ホテルザッハに行くしかない。
遡ること1週間前、夫や娘は炎天下1時間並んで食べたばかりらしいが、わたしゃ、そのとき仕事してやした。
んで、写真見てよだれ垂らしていました(笑)
↓↓↓ 現場から日本で仕事をしている私に送られてきた写真はこちら ↓↓↓
↑↑↑ は~、いいなあ ↑↑↑
私って相当食い意地が張ってるから(自他ともに認める)・・・
イタリアのボルツァーノでも ↓↓↓
でもでも、こちらは本家本元!!
学生時代、ウィーンまで来たのに、バスを乗り間違えて、カフェザッハにたどり着けなかったあの日のリベンジを
30年の時を超えて、やっと実現する日がきたのです!!
メニューを見ると、シュニッツェルなどお食事系もあるんですね。
先ほど夕食を食べたお店のメニューには、シュニッツェルがなかったもので、、、「シュニッツェルもある!!シュニッツェル食べたかった!!夕食もここで食べればよかったねえ~」と言いながら、ザッハトルテ以外を選ぶ夫と娘。(2人は1週間前にメニュー見たんじゃないのかなあと不思議に思いながら)
もう一度並んでくれた夫と娘には感謝しています❤
ありがとう❤