小田原
というと、何を思い浮かべますか?
小田原城とか、蒲鉾とかでしょうか。
曽我の梅林とか梅干しという方もいるかもしれません。
みかん、忍者という方もいるかな~?
小田原駅に降りると、たくさんの方で賑わっています。外国人もとっても多くてびっくりします。
ところが、多くの方が箱根への乗り換えとして利用しているらしく、小田原の観光をする方は少ないんだそうです。
そういう私も、最近まで小田原の事をよく知らなかったのですが、何度か街歩きをしたら、「思っていたよりずっと楽しい!」場所であることを発見したので、お知らせしたいと思います。
目次
⭐忍者
最近、外国の方に人気なのが忍者!!
↑こちらは、老舗の有名な最中やさん「小田原種秀」さんです。
小田原城の中には、2019年4月に「Ninja館」がオープン。
こちら、子供向けなのかもしれないのですが、大人も結構楽しいのです。
HPによりますと、
メインのコンテンツには、戦国時代の北条氏を陰で支えたと言われる風魔忍者をモチーフに据え、忍者の存在が学べ、新鮮な体験・体感ができる展示となります。 豊臣に追いつめられた小田原城の危機を救うため、小田原の忍者・風魔党に「忍務」がくだる!
体験施設なので、手裏剣(エア)の投げすぎで、筋肉痛になりますが、どうしても本気をだしてしまいます(笑)。
⭐かまぼこ通り
小田原は海のそば。昔は、漁港は今と違って、小田原駅の南側にあったそうです。
↑昔の漁港跡地付近の写真。
なので、かまぼこ屋さんの本店も、このあたりにずら~っと並んでいます。
その名も「かまぼこ通り」
試食したり、昔の蒲鉾の作り方の展示を見たり、風情ある通りを歩くのも楽しい。
⭐ 鰹節
かまぼこ通りにある、鰹節やさんが私のお気に入り。
蒲鉾は買おうと思えば、駅近くでも買えるけど、この鰹節はここまで来なくっちゃ買えません。
計り売りです。写ってないけど、その計り、歴史を感じる素敵な計りなんです。
⭐小田原宿なりわい交流館
HPによれば、
この施設は、昭和7年に建設された旧網問屋を再整備し、市民や観光客の皆様の「憩いの場」として、平成13年9月に開館しました、誰でも立ち寄れる「お休み処」や市民活動の発表の場として、気軽にご利用いただけます。
とのこと。「小田原提灯」作り体験とか、やってみたいなあ。
⭐ういろう
お薬とお菓子で有名なういろうさん。
秘伝の万能薬。
カフェも併設されています。
また、すぐ近くには「ういろう別館 杏林亭」さんがあります。
ランチのみの営業です。デザートにお菓子の方の「ういろう」も。
美味しかったですよ~。
⭐あんぱん
あんぱんの有名店を2軒紹介しますね。
まずは、駅のすぐ近く「守谷」さん
タイミングによっては行列ができてます。あんこたっぷり!
もう一軒は、「柳屋ベーカリー」さん
こちらは駅からちょっと歩きますが、「ういろう」さん、「種秀」さんの近くです。
種類が多くて迷っちゃいますよ♪
⭐小田原漁港
JR早川駅から海に向かって歩くと、漁港があります。
本港と新港があるので、ご注意ください。
本港の近くに、おいしいお魚料理のお店があるらしくて行ってみたいのですが、まだ行ってなくて・・・
2019年11月22日、新港に新しい施設がオープンしたというので、そちらに先に行ってきてしまいました。
お腹いっぱい食べてきました。私はビュッフェレストランを利用しましたが、別の階にはアラカルトメニューのお店もありましたよ。1階は売店です。
⭐次はどこへ行こうかな
まだまだ、小田原には見どころがたくさんありそう♪
↓駅からはちょっとあるけど、小田原市内にはこんな素敵なところもありますよ⭐